よーいちの you can do it !

気象予報士よーいちが人生の知恵をあなたに!

男尊女卑 まだあるかなぁ...

はい! よーいちです。

 

鹿児島に根強く残る、男尊女卑の考え方。

第5回の西郷(せご)どんでも、糸の結婚相手を親や周りの人が決める!

というシーンがありましたね。

今でこそ鹿児島でも男尊女卑の考え方は見られませんが、

よーいちが小さいころはところどころに残っていましたよ。

 

いっちばん身近だったのが、明治32年生まれのばぁちゃんでした。

ま、ばぁちゃんはそーゆー環境で育ったのか、なんとも思わず自然と行動に

出ていました。

 

まず、食事の時は高坏(たかつき)に一人分の料理を並べて男連中の前に出します。

そして男連中が箸を取るまで食べません。

座るのは男連中より一段低く台所に近いところ。

というかそんな間取り、作りの家、なんです。

一番風呂はもちろん男で、自分は一番最後。

 

洗濯物は男物を先に洗って、自分のはあと。

干すときは男物は、風通しが良くて日当たりのいい高いところ、

自分のはその下(当然日当たりは良くなくて)

(たらいを男物と女物を分ける、まではしていませんでした)

 

歩く時は男が先で自分はその斜め後ろ。(たとえ中学生のよーいちと歩く時でさえ!)

 

凄いですよねー。

もっとあったと思いますが、すぐに思いつくだけでもこれだけあります。

 

今でも例えばインドでは娘の結婚相手は父親が決める!みたいなことが残っていて、

ニュースになっています。

しかし今ではそういう時代ではありません。

価値観というのは時代と共に変わりますよね。

美人の定義が変わるのと同じです。

 

今の鹿児島には男尊女卑の考えはありません。

安心してくださいね。

 

よーいちでした。